なんかコントローラの調子が悪いような気がするな、気のせいなのかそれとも本当に壊れているのか分からない事ってありませんか?そんな疑問を解決します
超簡単コントローラ診断方法
まず必要なものとして、PC(インターネット)とそこにコントローラを繋ぐUSBです。診断方法はゲームパッドテスターと言うサイトにアクセスしなければならないのでインターネット接続されたPCは必須です
方法としては次の順序です。
1.ゲームパッドテスターのサイトにアクセスする。コチラ→Gamepad Tester – Check Controllers and Joysticks Online (gamepad-tester.com)
英語のページですがとくに読む所は無いです。気になる人は上の翻訳ボタンを押してください。
2.USBでPCにコントローラを接続。接続しているのに検出されない事がありますが適当にコントローラのボタンを押すと認識されます。認識されるとコントローラの絵とそれぞれのボタン配置が表示されます。


どういう時が壊れているの?
ボタンを押したときにそれに準じた部分が反応します。これが反応しなければ故障しているということになります。
スティック部を動かした時に点の部分が実際の動きと違う動きをしたり、動かしていないのに動いていたら故障を疑ったほうがいいです。一瞬だけ変な動きをする場合もあるので注意深く見ましょう。