TIMBERBORN(ティンバーボーン)攻略:序盤

早期アクセスが開始されたゲーム、ティンバーボーンを攻略していきます。このゲームはビーバー達が街を作り干ばつを乗り越えていくゲームです。

今回は序盤の攻略をしていきます。チュートリアルを見ても分からない人や、序盤の干ばつが乗り越えられない人必見です!!

陣営、MAP選び

最初は陣営を一つしか選べませんがまずはフォークテイルを選びましょう。

もう一つの陣営は後で解放されるので大丈夫です。補足として、もう一つの陣営は建築物が変わったりと少し難易度が上がります。

MAPはPlains 256×256(推奨)とされているMAPを選びましょう。このMAPは序盤が攻略しやすい構成になっているのでこちらを選びましょう。

MAPも広いものや狭いもの様々ですがこのゲームで重要なのは水や食料の配置、地形なのでまずは推奨MAPで慣れましょう。

最初の干ばつまで

まずは最初の干ばつを乗り越えるために必要なものを建築しましょう。

最優先で確保するもの

  • 木材…木こりの基点2~3箇所
  • 水…汲水ポンプ1~2箇所、小さい貯水槽2~4箇所
  • 食料…採取者の基点1~2箇所(離れた場所)

まずはこれだけを最優先で建築しましょう。特に水と食料は常に無いとビーバー達が死んでしまいます。木材は全ての建築物の元となるので確保しましょう。

次に必要なもの

  • 倉庫…1~2箇所
  • 農場…1箇所(ニンジン)
  • ダム…なるべく多くの水を確保できる位置
  • 発明家…1箇所
  • 丸太置き場…1箇所

倉庫と農場はセットで必要という感じです。農場で作ったものはある程度は農場に貯めておけますがその間は収穫が止まってしまうので時間を無駄にしてしまいます。ニンジンは加工無しで食べられるのでまずはこれにしましょう。

ダムはこのゲームでは結構重要な建築物になってきます。川をせき止めておくことで干ばつ中も水を得る事ができます。また水の近くは植物(木材や野菜系)が成長できる範囲となっているので干ばつ中も成長し続けるので食料難になる事が減ります。

そして意外と見落としがちな発明家も必要です。発明家のポイントが無いと新しい建築物を解放できません。最初は階段が作れないので行動範囲が限定されたりします。行動範囲が限定されると食料や木材が足りなくなってしまい、最悪な場合は進行不能になってしまうので注意しましょう。

発明家ポイントで優先して解放するもの

  • 森番の詰所…植林するために必要
  • 木の階段…段差を上がるために必要
  • 足場…水の上に建築できるようにしたり、川を渡ったりできる

森番の詰所は植林するために必要で、植える木も何種類かありますが最初は成長速度が早いものにしましょう。木材は消費量が多いためすぐになくなってしまい、序盤は行動範囲が制限されているので無くなったら植えるしかありません。

木の階段や足場も行動範囲を広げるために必要です。足場は水上に建築物を作成できるようにしたり、橋の代わりにもなります。ダムも橋代わりにはなりますが水をせき止めてしまうため使いずらいです。

序盤は住宅は少なめに

  • 住宅はある程度必要ですが増やしすぎると人口が増えて食料と水が足りなくなります。最初の人口から数人プラスになるように建築していきましょう。

しっかりと仕様と機能を理解しよう

チュートリアルでは説明されない事が多いのでいろいろ試して覚えていくのもいいですが意外と使ってない機能や知らなかった仕様があると序盤は大変なのでここで説明していきます。

人口と住宅の関係

住宅の量と人口の量は比例します。ビーバーには寿命があり子供を作っていかないとどんどん人口が減っていきます。住宅があると子供ができ人口が増えていくのと同時に寿命で死んでいくビーバー達もいるのでバランスがとれ人口が常に同じぐらいになります。

子供のビーバーは働けないので労働力にはなれません。寿命で死んだビーバーの代わりにすぐに労働力として使える 無職のビーバーがある程度いるといいかと思います。

水と緑の地面の関係

水の近くの地面は緑色になり木などの植物類を植える事ができます。農場や森の詰所などはこの緑の地面の近くに設置し住宅や製材所などどこでも大丈夫な建築物は緑の範囲外に作ると土地を有効利用できると思います。

汲水所や水車などは水のすぐ近くじゃないとダメなので足場が使えるようになったら水上に設置するなどしてもいいと思います。

建築可能範囲と道の関係

街の中心から建築できる範囲は決まっています。序盤はまず道をできるだけ遠くまで伸ばし建築できる範囲を見極めるのも大事です。建築物を置いたのに建築が始まらない時はその範囲外にいる場合があるので注意しましょう。

また木の伐採範囲なども設定し忘れる事も多いので注意です。

建築物の使用一時停止

建築物には稼働してる状態とそれを一時停止できる状態があります。一時停止させるとそこを担当していたビーバーは他の建築物に行くか無職になります。また使用人数も設定できるので他の建築物にビーバーが必要な場合などに制限をかける事もできます。

ビーバーが死んでしまって人口が激減した時などは必要な建築物だけ稼働させたいのでこの機能を使ったりします。

建築の優先度

建築物を作る際に優先度を設定できます。建物を優先的に作って欲しい時や後でも構わない時などに設定します。あとは場所によって優先的に作らないと後から設置できない箇所に設定したりもします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA